check cup flag gear paper pc window movie
参画校一覧
工学部ってどんなところ?
Facebook
まだ知られていない厳冬期の絶景を求めて

まだ知られていない厳冬期の絶景を求めて

学部情報・オープンキャンパス情報

群馬大学 理工学部

国立大学 4年制大学 共学

群馬大学理工学部は、2021年4月、改組再編し「2類8プログラム」生まれ変わりました。今後大きく変わっていく未来社会に対応するため、分野横断的な教育を強化し、IoT技術や持続可能な社会に向けた課題解決ができる人材を育成します。
理工学部は創立100周年を超え、建学のころより世界レベルの教育・研究を継続的に行い、高度な能力を身に付けた卒業生たちは世界中で活躍しています。

学校紹介動画

掲載記事

「気泡」から始めた熱流体工学
Pict-Labo
「気泡」から始めた熱流体工学
2024年10月4日(金)
ダイラタンシーボールを作ってみよう
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
ダイラタンシーボールを作ってみよう
2024年8月30日(金)
【高校生向けイベント】大学を知り 社会を知ろう「未来をひらく産業人材育成講座」
イベント・実験体験会
【高校生向けイベント】大学を知り 社会を知ろう「未来をひらく産業人材育成講座」
2024年7月29日(月)
小学生から大人まで一緒に科学を楽しむ「ダビンチ工房」を開催します
イベント・実験体験会
小学生から大人まで一緒に科学を楽しむ「ダビンチ工房」を開催します
2024年7月9日(火)
高校生向けイベント 一日体験理工学教室「機械の学校」を開催します
イベント・実験体験会
高校生向けイベント 一日体験理工学教室「機械の学校」を開催します
2024年6月17日(月)
1日体験理科教室(1日体験化学教室)を開催します
イベント・実験体験会
1日体験理科教室(1日体験化学教室)を開催します
2024年6月17日(月)
ふしぎ!金属組織と強度の関係を解き明かす!
イベント・実験体験会
ふしぎ!金属組織と強度の関係を解き明かす!
2024年6月17日(月)
宇宙工学への扉2024~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~
イベント・実験体験会
宇宙工学への扉2024~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~
2024年6月17日(月)
高温超電導磁気浮上を使った非接触軸受
なんでも探検隊
高温超電導磁気浮上を使った非接触軸受
2024年2月16日(金)
【vol.134】思い描いていたことと違う大学生活
輝く工学女子!(Tech ☆ Style)
【vol.134】思い描いていたことと違う大学生活
2023年12月7日(木)
第6回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~を開催します
イベント・実験体験会
第6回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~を開催します
2023年11月14日(火)
軽くて出力の大きいドローン用モニターと同じ原理のコマモーターを作ろう
イベント・実験体験会
軽くて出力の大きいドローン用モニターと同じ原理のコマモーターを作ろう
2023年6月16日(金)
宇宙工学への扉2023~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~
イベント・実験体験会
宇宙工学への扉2023~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~
2023年6月16日(金)
高校生向けイベント 一日体験理工学教室「機械の学校」を開催します
イベント・実験体験会
高校生向けイベント 一日体験理工学教室「機械の学校」を開催します
2023年6月14日(水)
通信データを少なくするには?
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
通信データを少なくするには?
2023年4月7日(金)
未来を拓く、超電導の可能性
生レポート!現役学生の声
未来を拓く、超電導の可能性
2023年2月17日(金)
木質系バイオマス由来物質の高分子材料への変換
環境への取り組み
木質系バイオマス由来物質の高分子材料への変換
2023年1月13日(金)
第5回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~
イベント・実験体験会
第5回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~
2022年11月28日(月)
「LED光通信で音楽を聞こう」
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
「LED光通信で音楽を聞こう」
2022年2月18日(金)
世界的な先生や熱気ある仲間に囲まれての研究生活があった
生レポート!卒業生の声
世界的な先生や熱気ある仲間に囲まれての研究生活があった
2022年2月10日(木)
食品加工・殺菌技術の新展開-静電気と食品の境界領域の拡大-
工学ホットニュース
食品加工・殺菌技術の新展開-静電気と食品の境界領域の拡大-
2022年2月4日(金)
第4回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~
イベント・実験体験会
第4回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~
2021年11月24日(水)
燃料液滴の動き~1/10000000秒の世界~
Pict-Labo
燃料液滴の動き~1/10000000秒の世界~
2021年11月4日(木)
高校生向けイベント一日体験理工学教室「機械の学校オンライン」を開催します
イベント・実験体験会
高校生向けイベント一日体験理工学教室「機械の学校オンライン」を開催します
2021年6月18日(金)
一日体験化学教室の参加者を募集します
イベント・実験体験会
一日体験化学教室の参加者を募集します
2021年6月18日(金)
作って体感!「指アユ」で身近な物理
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
作って体感!「指アユ」で身近な物理
2021年3月26日(金)
宇宙工学への扉2020~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~
イベント・実験体験会
宇宙工学への扉2020~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~
2020年10月6日(火)
土木の現場で地域住民の生活を支えたい
輝く工学女子!(Tech ☆ Style)
土木の現場で地域住民の生活を支えたい
2020年9月4日(金)
新型コロナウイルス感染症拡大防止の切り札
~光触媒銅繊維シート~
なんでも探検隊
新型コロナウイルス感染症拡大防止の切り札 ~光触媒銅繊維シート~
2020年8月7日(金)
高校生向けイベント
一日体験機械教室「機械の学校オンライン」を開催します
イベント・実験体験会
高校生向けイベント 一日体験機械教室「機械の学校オンライン」を開催します
2020年6月26日(金)
クリーンアースな未来のために:海洋生分解性プラスチックの開発
環境への取り組み
クリーンアースな未来のために:海洋生分解性プラスチックの開発
2020年1月24日(金)
理工学部で学ぶことの魅力
生レポート!現役学生の声
理工学部で学ぶことの魅力
2020年1月17日(金)
第3回こども科学体験教室
イベント・実験体験会
第3回こども科学体験教室
2019年11月25日(月)
さらさらぷるぷるふしぎな物質
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
さらさらぷるぷるふしぎな物質
2019年10月11日(金)
第2.5回こども科学体験教室-ハロウィンに親子で楽しむ科学-
イベント・実験体験会
第2.5回こども科学体験教室-ハロウィンに親子で楽しむ科学-
2019年9月25日(水)
宇宙工学への扉2019~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~
イベント・実験体験会
宇宙工学への扉2019~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~
2019年6月18日(火)
金属材料を好みの強度にコントロールしてみよう!
イベント・実験体験会
金属材料を好みの強度にコントロールしてみよう!
2019年6月18日(火)
「鋳造物作り体験 ~金属が溶ける高温の世界を体験する~」
イベント・実験体験会
「鋳造物作り体験 ~金属が溶ける高温の世界を体験する~」
2019年6月18日(火)
女子中高生向け実験教室
「ホタルの光のサイエンス」を開催します。
イベント・実験体験会
女子中高生向け実験教室 「ホタルの光のサイエンス」を開催します。
2018年12月10日(月)
本当に好きな道なら、覚悟を決めて突き進め!
生レポート!卒業生の声
本当に好きな道なら、覚悟を決めて突き進め!
2018年11月22日(木)
ひんやり気持ちいいプルプルスライム
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
ひんやり気持ちいいプルプルスライム
2018年11月16日(金)
無線給電技術における回路工学とアンテナ工学の橋渡し
工学ホットニュース
無線給電技術における回路工学とアンテナ工学の橋渡し
2018年11月16日(金)
カイコは偉い!~群馬桐生地域の地場産業を支える~
なんでも探検隊
カイコは偉い!~群馬桐生地域の地場産業を支える~
2018年11月2日(金)
小中高生向けイベント「メカメカフェア2018」が開催されます
イベント・実験体験会
小中高生向けイベント「メカメカフェア2018」が開催されます
2018年8月29日(水)
中高生対象 実験教室「再突入カプセルを高温環境からまもる技術を体験しよう!」を開催します。
イベント・実験体験会
中高生対象 実験教室「再突入カプセルを高温環境からまもる技術を体験しよう!」を開催します。
2018年7月23日(月)
企業訪問 in 武蔵野香料化学研究所
イベント・実験体験会
企業訪問 in 武蔵野香料化学研究所
2018年7月23日(月)
「ロボット工房2018~制御・プログラミングが開く世界~」
イベント・実験体験会
「ロボット工房2018~制御・プログラミングが開く世界~」
2018年6月26日(火)
一日体験機械教室-機械の学校-を開催します。
イベント・実験体験会
一日体験機械教室-機械の学校-を開催します。
2018年5月16日(水)
微生物による発電で水環境保全
環境への取り組み
微生物による発電で水環境保全
2018年4月12日(木)
完全自動運転の実用化に向けて
工学ホットニュース
完全自動運転の実用化に向けて
2018年3月15日(木)
色折り紙の交換ゲーム
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
色折り紙の交換ゲーム
2018年2月23日(金)
女子中高校生限定 実験教室
「チョコレートのおいしさサイエンス」を開催します。
イベント・実験体験会
女子中高校生限定 実験教室 「チョコレートのおいしさサイエンス」を開催します。
2017年12月25日(月)
こども科学体験教室 紙を使ってサンタと遊ぼう!
イベント・実験体験会
こども科学体験教室 紙を使ってサンタと遊ぼう!
2017年11月13日(月)
「どこでもドア」を開ける
生レポート!現役学生の声
「どこでもドア」を開ける
2017年8月10日(木)
硬さ・強度を制御して好みの金属材料を作り上げよう!
イベント・実験体験会
硬さ・強度を制御して好みの金属材料を作り上げよう!
2017年7月14日(金)
ロボット工房~制御・プログラミングが開く世界~
イベント・実験体験会
ロボット工房~制御・プログラミングが開く世界~
2017年7月11日(火)
宇宙工学への扉 2017
~再突入カプセルを高温環境からまもる技術を体験しよう!~
イベント・実験体験会
宇宙工学への扉 2017 ~再突入カプセルを高温環境からまもる技術を体験しよう!~
2017年6月16日(金)
第6回一日体験機械教室「機械の学校」を開催します。
イベント・実験体験会
第6回一日体験機械教室「機械の学校」を開催します。
2017年6月15日(木)
すごい!と子供の頃、驚愕したこと
生レポート!大学教授の声
すごい!と子供の頃、驚愕したこと
2017年4月21日(金)
映像利用の新たな展開を生み出す動的メディア技術
なんでも探検隊
映像利用の新たな展開を生み出す動的メディア技術
2017年1月20日(金)
毛髪の表面を解析しよう
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
毛髪の表面を解析しよう
2016年8月29日(月)
第21回 一日体験化学教室
イベント・実験体験会
第21回 一日体験化学教室
2016年6月22日(水)
第5回 一日体験機械教室
イベント・実験体験会
第5回 一日体験機械教室
2016年6月21日(火)
大学生とは異なる大学院生の生活
学生の一日
大学生とは異なる大学院生の生活
2015年12月21日(月)
みんなのバイオマスエネルギー
環境への取り組み
みんなのバイオマスエネルギー
2015年8月3日(月)
考える力で未来を創造
生レポート!卒業生の声
考える力で未来を創造
2014年12月16日(火)
夢の有機ケイ素化合物を目指して
なんでも探検隊
夢の有機ケイ素化合物を目指して
2014年9月16日(火)
永久コマを作ろう(リードスイッチコマ)
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
永久コマを作ろう(リードスイッチコマ)
2014年2月18日(火)
研究を楽しもう
生レポート!現役学生の声
研究を楽しもう
2013年9月27日(金)
東日本大震災復興支援 第8回アースデイ in 桐生2013
イベント・実験体験会
東日本大震災復興支援 第8回アースデイ in 桐生2013
2013年4月9日(火)
アルゴリズムで脳を鍛えよう~2012 ハロウィン編~
イベント・実験体験会
アルゴリズムで脳を鍛えよう~2012 ハロウィン編~
2012年10月19日(金)
第6回 中学・高校生向けイベント「ロボット工房」
イベント・実験体験会
第6回 中学・高校生向けイベント「ロボット工房」
2012年7月23日(月)
第1回 高校生向けイベント 一日体験機械教室「機械の学校」
イベント・実験体験会
第1回 高校生向けイベント 一日体験機械教室「機械の学校」
2012年7月23日(月)
2012ぐんだいで遊ぼう!「ものつくり体験・おもしろ探検」
イベント・実験体験会
2012ぐんだいで遊ぼう!「ものつくり体験・おもしろ探検」
2012年6月22日(金)
アルゴリズムで脳を鍛えよう!数理パズルでアハ体験!
イベント・実験体験会
アルゴリズムで脳を鍛えよう!数理パズルでアハ体験!
2012年6月22日(金)
地域と大学が一体となった低炭素街づくり
環境への取り組み
地域と大学が一体となった低炭素街づくり
2011年2月18日(金)
群馬大学 テクノドリームツアー2009
イベント・実験体験会
群馬大学 テクノドリームツアー2009
2009年10月1日(木)

オープンキャンパス情報(0件)

現在登録されているオープンキャンパスはございません。
学部ホームページでは、掲載されている場合がございますので、ご確認ください。

学部・学科・コース

物質・環境類

【持続可能社会を支えるための基礎となる化学・生物・物理を融合した科学技術について、幅広く学ぶことができます。】
 「類」とは幅広く理工学を学ぶためのものです。分野横断的な教育を強化し、持続可能な社会に向けた課題解決ができる人材を育成します。入学後はまず「類」に所属し、教養教育や理学系基礎教育、類基礎科目などを通して幅広い知識を身につけます。その後2年次後期に、自分の適性を考えながら5つのうちいずれかの専門分野(プログラム)を選択します。
▼応用化学プログラム: 物質の合成・構造・性質に関する分野や遺伝子、生命科学分野について学びます。
▼食品工学プログラム: 食品機能を科学的に理解するとともに、食品の創出に関わる生産工学を学びます。
▼材料科学プログラム: 物質科学と金属工学を基軸として、材料開発に関する知識と技術を幅広く学びます。
▼化学システム工学プログラム: 物質・エネルギーを無駄なく、クリーンに利用生産するための知識と技術を学びます。
▼土木環境プログラム: 自然災害からの防御や社会的・経済的基盤の計画・整備・維持管理のための技術を学びます。(JABEE認定プログラム)

繋がりのある分野

電子・機械類

【Society5.0を支えるIoTやロボットなど物理・数学を基礎とした科学技術について、幅広く学ぶことができます。】
 「類」とは幅広く理工学を学ぶためのものです。分野横断的な教育を強化し、持続可能な社会に向けた課題解決ができる人材を育成します。入学後はまず「類」に所属し、教養教育や理学系基礎教育、類基礎科目などを通して幅広い知識を身に着けます。その後3年次進級時に、自分の適性を考えながら3つのうちいずれかの専門分野(プログラム)を選択します。
▼機械プログラム: エネルギー変換技術や材料加工技術、機械力学技術について学びます。(JABEE認定プログラム)
▼知能制御プログラム: 超スマート社会を創造する知能化メカトロ制御技術、IoTによるエネルギー制御技術について学びます。
▼電子情報通信プログラム: 最先端のデバイス、通信技術、IoTシステムなどの、モノづくりにかかわる情報技術やAI技術について学びます。

繋がりのある分野

受賞・表彰

学校紹介動画 掲載記事 オープンキャンパス 学科・学部・コース 受賞情報 学部HP