トップページ > イベント・実験体験会 > 第1回 高校生向けイベント 一日体験機械教室「機械の学校」

イベント・実験体験会

 

第1回 高校生向けイベント
一日体験機械教室「機械の学校」

 

開催日 :平成24年8月5日(日)10:00~16:00

主催  :群馬大学工学部機械システム工学科

共催  :群馬大学

コース :午前コース 10:00~12:30
     午後コース 13:30~16:00
     1日コース  10:00~16:00

会場  :群馬大学工学部 桐生キャンパス(桐生市天神町1-5-1)

対象  :高校生

参加費 :無料

申し込み締め切り:7月27日(金)


機械の学校

大学の施設,実験設備を使い、機械工学の面白さを体験して頂きます。
世界最先端を感じることできる体験をあなたに!!

スケジュール
午前の部・一日コース受付 9:30~9:50
一日コース 10:00~16:00
半日コース午前の部 10:00~12:30
午後の部受付 13:00~13:20
半日コース午後の部 13:30~16:00
タイトル 内容 コース 定員
宇宙『衝撃波!? 耐熱材料!?』 音速を超える衝撃波の速度計測と様々な材料の耐熱試験を行います。また、宇宙について大学教員、大学院生、大学生、そして皆さんで語り合いましょう。(参加する人は、上履きと長袖をお持ちください。) 午前・午後 各20名
ディーゼルエンジンの燃料噴射の観察 ディーゼルエンジンでは軽油の燃焼をよくするため、大気圧の1000倍以上の圧力で軽油が燃焼室内に噴霧されています。超高圧で噴射される燃料噴霧の挙動をレーザと高速度カメラを用いた可視化実験装置により観察し、噴霧特性を評価する上で重要な噴霧到達距離を解析します。さらに、噴霧到達距離の実験式との比較を行います。(汚れてもよい服装で参加してください。) 午前 6名
機械の振動を解き明かす! 大学で学ぶ機械振動の導入部をモデルを用いて実験します。物理学や数学に基づく振動の研究が、機械に役立てられることを理解しましょう。さらに、地震などのゆれを吸収する構造や材料、複雑なカオス振動の実験についても学びます。 午前・午後 各8名
聖徳太子の能力を計算機でまねる 聖徳太子は一度に何人もの人の話を聴き分けたという伝説があります。現在のコンピュータにこのような能力を持たせることができるでしょうか?信号処理の分野で行われている、このような研究の一端を紹介します。 午前・午後 各8名
ロボットアームでものを動かそう 工場で働いている産業用ロボットと同じ構造を持つロボットアームを使って、ものを運んだり文字を書いたりする作業を手動と自動でチャレンジしてみます。 午前・午後 各8名
超電導で浮遊中の物体を止めよう! 超電導体で浮上させた円盤を回転させると、振動するときと振動しないときがあります。どのような時振動が起きるのか観察・計測し、その振動を抑制するように制御を行います。うまく止められるでしょうか。 午前・午後 各5名
ロボット工房! 最新のLEGOとプログラミングソフトで、ロボットづくりに挑戦してみよう。分からないことがあっても、アシスタントが手助けしますのでご安心を!自分で組み立てたロボットに命を吹き込む瞬間を、あなたも味わってみませんか?(昼食をお持ちください。) 1日 30名


詳しくは→ http://www.control.me.gunma-u.ac.jp/mschool

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

群馬大学
理工学部

  • 物質・環境類
  • 電子・機械類

学校記事一覧

イベント・実験体験会
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。