トップページ > イラスト検索 > 飛行機 > 通信・制御

イラスト検索

飛行機>航空

飛行機>通信・制御

※分野を選択すると詳細を見ることができます。

航空管制システム

飛行機自動操縦装置

飛行機の安全や定刻運航を保つためには、通信、情報、制御に関わるさまざまな技術が必要です。ここでは,飛行機の運航システムの視点からそれらの技術についてみてみましょう。

航空管制システム

“空”の安全を守るために飛行中の飛行機は常に管理されています。
具体的には、空港における離発着のタイミングや安全に飛行可能な空域の確保など24時間体制で行われています。
これらのシステムでは、飛行機や地上との情報伝達を行う通信技術、あらゆる飛行物を検知するレーダ技術、これらの多くの情報を基に管制を行う制御技術などが主要技術です。
このように空の安全を守る航空管制システムには情報通信技術が欠かせません。

飛行機自動操縦装置

現代の飛行機では、離陸してしまえば、あとは自動操縦装置にまかせて航行、着陸することができます。航行中は、飛行機の状態をセンサで検知して機体の姿勢を安定に保つとともに、慣性航法装置やGPSの支援により航路にそって自動運航していきます。着陸時には、空港から発信される電波にしたがい、機体・エンジンを自動制御して着陸します。


「通信・制御」について学べる・研究している大学/学部/学科
東北地区 (5学部)
関東地区 (11学部)
信越・北陸地区 (6学部)
東海地区 (6学部)
四国地区 (4学部)
九州・沖縄地区 (9学部)
 
このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。