掲載記事
- 参加可能イベントあり
愛媛大学工学部は社会や産業構造の大きな変化に柔軟に対応し、“モノづくり”“システムづくり”ができる、高度な専門知識と実践的技術を身につけた工学系人材の育成を目指します。
1年次には、工学系共通の基礎的科目を学びます。2年次から、9つの教育コースから1つを選んで所属し、専門分野の特色ある教育プログラムを履修します。また、令和6年4月には、入学時から企業等で実務経験を有する教員が担任となり、大学院理工学研究科で開講される科目を早期履修できるデジタル情報人材育成特別プログラムを設置しました。
みなさんには、自分の適性や学問領域への関心を見つけ出し、自ら考え学ぶ力をつけるとともに、仲間たちと切磋琢磨する中で互いの価値観の多様性を認め、より広い視野で社会の事象を見ることのできる能力を磨いていただきたいです。
科学技術の発展を支える研究者・技術者を目標として、私たちと一緒に学びを始めましょう。
8月7日(木)に実施する工学部のプログラムの中には、Webでの事前申込が必要なプログラムがございます。
愛媛大学のオープンキャンパス特設ページ内の事前申込フォーム(「事前申し込み」欄のURLから専用ページへジャンプします。)から、6月27日(金)~ 7月14日(月)の期間内にお申し込みください。
タイムテーブルおよび実施プログラムは以下からご覧ください。
【★工学部実施プログラムタイムテーブル】
https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/06/6-1-1_kou_time_0807.pdf
【★工学部事前申込プログラム内容(PDF)】
https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/06/6-1_kou_jizen_0807.pdf
【★工学部自由参加プログラム内容(PDF)】
https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/06/6-2_kou_jiyu_0807.pdf
『申込時のご注意』
※事前申込期間は、6月27日(金)9時~7月14日(月)です。
※第1部と第2部、両方に申し込むことができます。(同じコースへの申込はご遠慮ください。)
※プログラムの終了時間は各コースで前後する場合があります。
※定員に達したプログラムは、申込締切前でも受付を終了します。
ただし、申込締切前にキャンセルが出た場合、申込が出来るようになりますので、随時、申込ページで確認してください。