| 開催日 | 令和7年11月24日(月・祝)14:00~15:30 |
|---|---|
| 場所 | 愛媛大学城北キャンパス コラボハウスホール 【サテライト会場】共通講義棟A11番教室 |
| 対象 | 中学生、高校生 ※保護者の方はサテライト会場での観覧になります。 |
| 定員 | 80名 |
| 参加費 | 無料(予約不要) |
| 参加申込 | 11月1日(土)10:00~11月14日(金)23:59 |
スタジオジブリの系譜を受け継ぐ映画制作会社スタジオポノック(『メアリと魔女の花』『屋根裏のラジャー』などを制作)で活躍するスタッフをお迎えし、映画づくりの現場について楽しくお話しいただきます。大学での学びが、アニメーション映画の制作の中でどのように役立っているのかを、実際の作品づくりのエピソードを交えながらわかりやすく、ご紹介いただきます。
映画やアニメーションに興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
| 掲載大学 学部 |
愛媛大学 工学部 | 愛媛大学 工学部のページへ>> |
| 私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |