自分らしく生きていくために
情報工学は、伝える・共有するという、学問本来の目標を研究テーマの重心に置きなおす、新しいスタイルの学術です。人の知識や感覚、経験、アイディアを、文字や数字によって表現したのが「情報」。それを誰もが分かち合う世界の実現。そして、「職人の技」ではなく、望む人すべてが、どこでも、いつでも手にできるものへと。「知恵をかたちに」、それが、私たち「情報工学部」の目標です。
・飯塚キャンパス紹介 ・入学者選抜説明会 ・学科相談会 ・受験相談コーナー ・生活相談コーナー
人とコンピュータが協調する、新しい情報技術を実現する。そんな役割を担う人材の養成を目指しています。
ハードとソフト、両面に柔軟に対応できる実践力を学んだ、卓越したスペシャリストの育成を目指しています。
研究対象は全く新しい「システムの創成」。その為に必要な基礎と応用能力を身につけます。
デジタルとメカニズムの最先端を究め、社会全体にインパクトを与える人材と技術を産み出しています。
生命はすぐれた情報システム。生命に「学び」、「倣い(ならい)」、生命を「創る」、生物、化学、情報工学を包括した学際分野の創成を目指します。