check cup flag gear paper pc window movie
参画校一覧
工学部ってどんなところ?
Facebook
大学で学べる事

大学で学べる事

学部情報・オープンキャンパス情報

信州大学 繊維学部

国立大学 4年制大学 共学

豊かな自然に抱かれた本学部・大学院は、衣・食・住の要である“繊維”に根ざした伝統的な科学技術を背景として、学際的先端科学技術のさらなる展開を図り、21世紀における文化創造科学技術を開拓します。さらに、優れた人格と国際性を有し、未来を創造しうる、広い視野と高い能力を持つ技術者、高度専門職業人、研究者を養成します。そして、地球環境と共生し、人類社会の発展と平和、福祉の向上に資することを理念とします。

掲載記事

理工系進路を考える女子中高生のためのワークショップ〜学校での勉強の先には何がある?〜
イベント・実験体験会
理工系進路を考える女子中高生のためのワークショップ〜学校での勉強の先には何がある?〜
2025年9月11日(木)
【長野県内高校生限定】高校生 科学エキスパート講座
イベント・実験体験会
【長野県内高校生限定】高校生 科学エキスパート講座
2025年7月30日(水)
見えない光(赤外線)で布を見る
なんでも探検隊
見えない光(赤外線)で布を見る
2023年4月7日(金)
繊維学部出身大学院生のパーフェクトな一日
学生の一日
繊維学部出身大学院生のパーフェクトな一日
2022年12月9日(金)
温度を認識して見た目が変わるハイドロゲル
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
温度を認識して見た目が変わるハイドロゲル
2022年9月22日(木)
感性をはかる
生レポート!現役学生の声
感性をはかる
2022年3月10日(木)
何でもいいから心惹かれるものに没頭する
生レポート!卒業生の声
何でもいいから心惹かれるものに没頭する
2021年11月12日(金)
ファイバーウェアラブルロボット学
授業紹介
ファイバーウェアラブルロボット学
2021年11月4日(木)
繊維学専攻大学院生の研究室生活
学生の一日
繊維学専攻大学院生の研究室生活
2021年10月8日(金)
ひらめき☆ときめきサイエンス2020~ようこそ大学の研究室へ~ 開催のご案内
イベント・実験体験会
ひらめき☆ときめきサイエンス2020~ようこそ大学の研究室へ~ 開催のご案内
2021年2月4日(木)
「環境循環型高分子」を用いた『環境』と『人体』にやさしい繊維材料の開発を目指して!
環境への取り組み
「環境循環型高分子」を用いた『環境』と『人体』にやさしい繊維材料の開発を目指して!
2020年7月17日(金)
ランナーの走り方を分析する
なんでも探検隊
ランナーの走り方を分析する
2020年4月24日(金)
良いモノをつくるにはバランスが大切
生レポート!大学教授の声
良いモノをつくるにはバランスが大切
2020年1月24日(金)
身近にあるコロイド分散液が形成するリング模様
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
身近にあるコロイド分散液が形成するリング模様
2019年12月6日(金)
化学発光(ケミルミネッセンス)
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
化学発光(ケミルミネッセンス)
2018年10月12日(金)
コマはなぜ倒れないか ―コマの原理とコマ合戦―
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
コマはなぜ倒れないか ―コマの原理とコマ合戦―
2017年1月27日(金)
未来を紡ぐ
輝く工学女子!(Tech ☆ Style)
未来を紡ぐ
2017年1月20日(金)
繊維学部に通う学生の一日
学生の一日
繊維学部に通う学生の一日
2016年10月24日(月)
夢・化学−21 化学への招待 高校生のための化学講座
イベント・実験体験会
夢・化学−21 化学への招待 高校生のための化学講座
2016年7月22日(金)
Dr. 高坂の「やさしい科学セミナー」
イベント・実験体験会
Dr. 高坂の「やさしい科学セミナー」
2016年1月27日(水)
不整地・軟弱地盤を移動することをテーマに 目指すは、月面探査!
なんでも探検隊
不整地・軟弱地盤を移動することをテーマに 目指すは、月面探査!
2014年7月2日(水)
羊毛でフェルトボールをつくろう
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
羊毛でフェルトボールをつくろう
2013年12月10日(火)
手作り織物でコースターを作ってみましょう
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
手作り織物でコースターを作ってみましょう
2013年12月10日(火)
「好き」を楽しみ、技術に
生レポート!卒業生の声
「好き」を楽しみ、技術に
2013年10月25日(金)
高校生のための化学講座-身の回りの化学-
イベント・実験体験会
高校生のための化学講座-身の回りの化学-
2012年5月31日(木)
繊維科学の基礎
授業紹介
繊維科学の基礎
2011年3月28日(月)
繊維と工学
生レポート!現役学生の声
繊維と工学
2011年1月26日(水)
  • 参加可能イベントあり

オープンキャンパス情報(0件)

現在登録されているオープンキャンパスはございません。
学部ホームページでは、掲載されている場合がございますので、ご確認ください。

学部・学科・コース

先進繊維・感性工学科

先端的科学技術を探求し、新しい製品や技術・価値を創造できる研究者や技術者を育成します。 先進繊維工学コース及び感性工学コースの2コースがあります。

繋がりのある分野

機械・ロボット学科

機械工学とロボット学を横断する教育研究で、幅広い知識を持った研究者・技術者を育成します。 機能機械学コース及びバイオエンジニアリングコースの2コースがあります。

繋がりのある分野

化学・材料学科

化学・化学工学・高分子など、現代社会に欠かせない研究者や技術者を育成します。 ファイバー材料工学コース、機能高分子学コース及び応用分子化学コースの3コースがあります。

繋がりのある分野

応用生物科学科

DNAから生態系までを網羅する生物学分野に加え、再生医学、環境分野の研究も展開しています。

繋がりのある分野

受賞・表彰

掲載記事 オープンキャンパス 学科・学部・コース 受賞情報 学部HP