トップページ > おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界) > ボール紙で工作 ~トコトコ歩く目玉クリップを作ろう~

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

ボール紙で工作 ~トコトコ歩く目玉クリップを作ろう~

2015年2月24日
山形大学 工学部 地域貢献推進室

ボール紙を使った簡単な工作で、トコ・トコ・トコ・トコとかわいい音をたてながら下りおりる
おもちゃを作って実験してみよう。

トコトコ歩く目玉クリップ

準備するもの

  • ぼう(鉄線、長さ25cm、太さ4mmくらい。園芸用のシート押さえを切って使える。また、材木や竹などを使う場合には、両端に粘土のおもりを付ける)
  • 目玉クリップ(口幅40mm、2個)
  • ボール紙(いため紙B5判)
  • えんぴつ
  • はさみ
  • わりばし
  • セロテープ
  • 足型(ボール紙に直接コンパスで半径9cmの円を描き、はさみで切り出し、足を作ってもよい)
  • 位置決めチューブ(写真は絶縁キャップを切ったもの。輪ゴム・セロテープで代用できる)
  • 安全キャップ(写真は絶縁キャップ。セロテープを巻いてもよい)
  • 傾斜板
  • ストップウオッチ

作り方

  1. ボール紙に、えんぴつで足型(半径9cm)をうつし、まず四角に切り出してから円弧に沿ってはさみでていねいに切る(足を2枚作る)。

  2. 足を目玉クリップではさむ。

  3. ぼう(鉄線)の両端に安全キャップを付ける。

  4. わりばしの上にぼうをのせ、中心を見つける(えんぴつで印をつける)。

  5. 安全キャップを抜いて、位置決めチューブ2個(あるいは1個)をぼうにかぶせ、中心近くに置く。

  6. ぼうの両側から目玉クリップをさし込む。

  7. ぼうの両端に安全キャップを付ける。
    *安全キャップはセロテープで代用でき、位置決めチューブは輪ゴムで代用できる

    *目玉クリップの外側にセロテープを巻いて、それ以上広がらないようにしてもよい

歩かせ方

  1. 位置決めチューブをセットして、足(厚紙)の間隔(約4cm)を決めて、斜面の上におき、ぼうの端を軽くたたいて左右に振らせてみる。
  2. うまくできていると、交互に足を踏み出しながら歩きだす。

  3. 傾斜板の上部(スタートライン)から机・床に着地するまでの時間を計ることで、競技にすることができる。もし途中で止まったときには何度でも再スタートすることができることとし、最後まで走らせる。その場合、より下側の棒の端を軽くたたくようにするとうまく再スタートできる。

うまく歩かない場合

  1. 厚紙の足はきれいに切りとられているか(切り直す)。
  2. クリップがしっかり足をはさんでいるか。
  3. 足の長さが同じか(ぼうが水平になるか)。
  4. 足の位置が中心から同じ距離にあるか。
  5. 足が位置決めチューブで固定されていないか。
  6. 足の間隔が斜面の角度に合っているか。
    -->角度がゆるいとき「せまく」、急なとき「広く」。

なぜトコトコ歩くのか

この歩きは、一種の振動である。
この歩きの条件は、左右にゆれることであり、片足が空中にある間に前に踏み出されることである。そこで、歩行を続けさせるためには、全体が左右にゆれ続けなければならない。ゆれは摩擦などによって小さくなっていくが、うまく作ると、斜面を下ることによって、位置エネルギーが運動エネルギーに変わり、ゆれが小さくならない。
左右のゆれが続くように、足のはさみ位置や間隔・斜面角度など、いろいろ工夫してみる。

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2019-03-22

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

連成振り子の運動 ~振動エネルギーのキャッチボール~

横浜国立大学理工学部

2021-09-10

工学ホットニュース

磁石とコイルで内部の傷を探し出せ!

大分大学理工学部

2013-12-10

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

手作り織物でコースターを作ってみましょう

信州大学繊維学部

2022-12-23

生レポート!現役学生の声

大学とは?工学部って?

福井大学工学部

2016-01-12

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

水性ペンの色を分けて、きれいな花を咲かせよう!

長岡技術科学大学工学部

2010-12-01

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

偏光アートでしおりを作ろう!

静岡大学工学部

山形大学
工学部

  • 高分子・有機材料工学科
  • 化学・バイオ工学科
  • 情報・エレクトロニクス学科
  • 機械システム工学科
  • 建築・デザイン学科
  • システム創成工学科

学校記事一覧

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。