有機ELって何? |
有機ELで世界をリードする山形大学工学部、日本のエジソンと呼ばれている城戸淳二教授が開発した有機ELはエネルギーを50%も節約する夢の技術です。この技術は太陽電池にも利用できるなど素晴らしい夢の技術です。世界中の学者が山形に集まって素晴らしい研究をしています。次はあなたの番です!!
有機ELは2020年までに蛍光灯の約3倍の消費効率を達成する予定です。CO2削減量としては約1800万トンを減らすことができ、世界中で有機ELの照明を使えばこの20倍のCO2を減らすことができます。テレビが有機ELになればさらに倍の効果があります。無限のエコ技術である有機ELを研究してみませんか!
掲載大学 学部 |
山形大学 工学部 | 山形大学 工学部のページへ>> |
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |