トップページ > 生レポート!現役学生の声 > 海外技術研修で変わったこと

生レポート!現役学生の声

 

海外技術研修で変わったこと

 
2014年3月4日
山口大学 工学部

海外技術研修で変わったこと

「時間のある学生のうちに海外経験をした方がいい・・」このような言葉をよく耳にします。でも、きっかけがないと中々実行できるものではありませんよね。私も、海外に興味はあっても、きっかけと一歩踏み出す勇気がなく、「日本が一番。言葉は通じるし、安全だし・・」という気持ちを持っていました。ですから、配属された研究室での技術研修の話がなければ、東南アジアに行く機会を作ることができなかったと思います。

昨年8月、タイのカセサート大学において、1ヵ月半の技術研修に参加しました。初めての東南アジアということで、出発直前まで不安で仕方なかったのを憶えています。
技術研修中、毎日実験を行っていたのですが、大学内の実験室に充分な器具がなく、またガラス器具の汚れや高価な機器の薬品汚れが多いという状態に驚きました。足りない器具はお店で売っているものを活用して自作し、滞在1週目は実験がほとんどままならない状態でした。
日本とは勝手が違うため、上手くいかないことも多く、「日本はよかったなぁ・・帰りたいな・・」と思いながら過ごしていたある日、衝撃を受けました。私が知り合った学生は、ほとんど専門用語を英語で何と言うか知っているのに対し、私は専門用語も自分の研究内容も英語で何一つ説明することができなかったのです。それはとても恥ずかしく、悔しさが募りました。
いくら日本で実験器具が豊富でも、自分の研究や発見したことを世界中の人に伝えることができなければ真の国際技術者とはいえないのではないかと思い、その日から改心して、実験をしながら自分が言えなかった専門用語から日常会話に使う言葉まで、全てメモしておき、調べ、吸収するという作業を繰り返しました。理系だからこそ、英語が必要だと思い知らされた時でした。そのようなことがあり、英語は苦手ですが、日本に帰ってからも留学生と英語で、間違えても良いから、積極的に話すようになりました。

この経験により、知らなかった世界を知ることができ、学生のうちに海外へ行き見聞を広める意味を理解できた気がします。海外に興味はあるけれど迷っている人がいたら、勇気を持ってぜひ行ってみたらいいと思います。視野が広がり、自分を成長させる良い機会になるはずです。きっかけをどう生かすかにより、今後の自分の取り巻く環境や視点に、大きくプラスに変わると思います。

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2014-02-10

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

【vol.11】好きなことを学ぶ

長岡技術科学大学工学部

2024-07-05

生レポート!卒業生の声

学業に励む人は留学に行きやすい環境 自身の成長のためにチャンスをつかんでほしい

岐阜大学工学部

2014-07-02

生レポート!現役学生の声

「なぜ」に答える3つのヒント

静岡大学工学部

2013-11-20

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

【vol.7】挑戦から生まれる人との出会い

佐賀大学理工学部

2019-10-11

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

夢をカタチにするとき

信州大学工学部

2010-02-08

生レポート!卒業生の声

モノづくりを通して感じること

広島大学工学部

山口大学
工学部

  • 機械工学科
  • 社会建設工学科
  • 応用化学科
  • 電気電子工学科
  • 知能情報工学科
  • 感性デザイン工学科
  • 循環環境工学科

学校記事一覧

生レポート!現役学生の声
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。