2021年12月24日
私は、幼い頃から理系分野に興味があったわけではなく、中学生の頃までは物語が大好きで、数学が苦手な文系よりの子供でした。しかし、高校生になり、物理を学習し、世の中の現象の多くは、数式により導くことができるということがすごい、面白いと感じました。それが、工学部に進学するきっかけになりました。元々、数学や理科が好きだったわけではないので、最初に工学部に興味があると両親に話したときには、とても驚かれたことを覚えています。
数学は、高校に入ってからも変わらず苦手でした。そのため、工学系の分野に興味がありましたが、国語が得意で、数学が苦手なのに理系に進んでいいのか心配だったため、理系に進むか文系に進むか、高校一年生の冬に悩んだ記憶があります。得意を取るか好きを取るかで悩んだ結果、私は好きを選び、理系クラスに進み、工学部に進学しました。大学に入ってからは、高校よりも難しい数学に触れて、嫌になることもありましたが、数学は大好きな物理を解くために必要な知識なので、頑張ることができました。現在は、直接数値シミュレーションを用いて、複雑な流れを仮想的に再現し、その現象の解明をする研究に取り組んでいます。学科の中でも、数学を多く使う研究室に所属していますが、今では数学の苦手意識も全くなく、毎日楽しく研究生活を送れています。大学院への進学も決まりました。
得意より好きを優先してきた私ですが、案外全く後悔していません。なので、好きだけど、得意じゃないことで悩んでいる人がいたら、迷わず好きを選んでください!好きなことならきっと苦手でも頑張れます!他にも、工学部には、男の子が多いイメージで悩んでいたり、悩みは様々だと思いますが、自分の「好き」を大切に、進路選びをしてくれたらいいなと思います。きっと楽しい学校生活が待っています!
将来目指している(目指していた)職業は何ですか? | 宇宙系の仕事に憧れがあります。 |
---|---|
工学部への進学を決めたのはいつごろ? | 高校1年生の冬です。 |
工学系への進学理由は? | 物理に興味があったからです。 |
大学を選ぶ決め手になったものは何ですか? | 家から近いことと、国公立大学であることです。 |
大学では何に力を入れて勉強(研究)していますか? | 数値流体力学という分野の研究をしています。 |
入学前と、入学後、工学部のイメージの違いは? | 女の子が少ないので、友達ができるかと不安でしたが、気の合う男友達も女友達もでき、充実した楽しい学校生活が送れています。 |
女子が少なくて困ったことは? | 特に思い当たらないです!強いて言えば、ガールズトークが少ないことです。 |
理工系で就職は有利だと思いますか? | 有利だと思います。 |
文系の友達・知人と違うな~と思うところは? | さっぱりしている友達が多いことです。 |
高校時代に理数系の科目は得意でしたか? | 物理や化学などの理科系は得意でしたが、数学はニガテよりでした。 |
高校時代の苦手科目は? | 数学、日本史です。 |
クラブ・サークル活動などをしていますか? | スキー部に所属して、一年間くらいだけ活動をしていました。 |
工学部に来て大変なことは? | 実験は楽しいですが、そのあとの実験レポートが想像以上に時間がかかり、大変でした。 |
工学部に来てよかった事は? | 面白いと感じるものが似ている友達に出会えたことです! |
掲載大学 学部 |
福井大学 工学部 | 福井大学 工学部のページへ>> |
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |