トップページ > おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界) > ボール紙で工作 ~ツー・サークル・ローラーを作ろう~

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

ボール紙で工作 ~ツー・サークル・ローラーを作ろう~

2015年2月24日
山形大学 工学部 地域貢献推進室

ボール紙を使った簡単な工作で、傾斜板をきれいに転げ落ちる2枚の円板を作って実験してみよう。

ツー・サークル・ローラー

準備するもの

  • ボール紙(いため紙B5判)
  • はさみ
  • セロテープ
  • えんぴつ
  • 定規
  • コンパス
  • 傾斜板
  • うちわ
  • 巻き尺(10m以下でよい)

つくり方

  1. ボール紙にコンパスで半径3cmの円を描き、四角に切り出してから線に沿ってはさみで切り、円板を2枚作る。

  2. 円板の中心を通る線(直径6cm)を引く(2枚)。

  3. 円板の1枚に、切り込みを入れる。切り込み溝の幅は厚紙の厚さくらい。深さは円板の半径の0.586倍にする(約0.6倍)。これで、重心の高さが一定の状態で転がることができる。

  4. 円板2枚を組合せ、ずれないようにセロテープでL字に止める。

  5. フェルトペンなどで好きな絵を書いてもよい。

転がし方

  1. 傾斜板の上に静かに置いてみる。

  2. 01

    床の上に置いて、うちわで(縦に)扇いでみる。

うまく転がらない場合

  1. 円板の周囲をきれいに切り直す。凹凸をなくす。
  2. 円板の組合せのずれ(セロテープのゆるみ)を直す。

いろいろな工夫

  1. 円板の切り込み深さを変えてみる(ほとんどのものが転がります)。

  2. 01

    円板でなくとも転がるものがある。

  3. 転がり距離を計ってみる(傾斜板からの距離・うちわで扇いだところからの距離)。
    うちわで扇ぐのは10秒くらいがよい。競技にすることができる。
※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2012-11-21

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

電子メロディー回路の製作!!ブンブンごま発電機で鳴らしてみよう

新潟大学工学部

2014-02-25

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

レンズカメラを作ろう

山口大学工学部

2024-08-02

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

「風車を作って風の強さをしらべてみよう」

福井大学工学部

2012-11-21

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

光るスライムを作ろう

新潟大学工学部

2011-05-09

生レポート!現役学生の声

「ものつくり」やってみませんか?

埼玉大学工学部

2010-12-01

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

逆立ちこまを回そう!

静岡大学工学部

山形大学
工学部

  • 高分子・有機材料工学科
  • 化学・バイオ工学科
  • 情報・エレクトロニクス学科
  • 機械システム工学科
  • 建築・デザイン学科
  • システム創成工学科

学校記事一覧

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。