トップページ > おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界) > メトロノームで同期現象を体験しよう

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

メトロノームで同期現象を体験しよう

2015年11月12日
香川大学 工学部

基本編

用意するもの

  • メトロノーム 2個
  • 500ml空き缶 2個
  • 適当な大きさの板 1枚
  1. 写真1

    【写真1】のように空き缶2個の上に板をのせて、その上にメトロノーム2個をのせます。このとき、2つのメトロノームのおもりの位置はそろえておきます。

  2. 2つのメトロノームの振り子をゆらします。しばらく時間が経つと振り子の向きがそろいます。【動画1】

応用編

用意するもの

  • メトロノーム 8個
  • メタルラック 1個
  • フック 4個
  • ワイヤーハンガー4個
  • 角バットアミ 1個(メトロノーム以外は他のもので代用可能です。)
  1. 写真2

    ワイヤーハンガーを長めにして2個のメトロノームをのせて、振り子をゆらします。【写真2】

    基本編と同じで、時間が経つと振り子が同じ向きにそろいます。【動画2】

  2. 写真4

    ワイヤーハンガーを短くして2個のメトロノームをのせて、振り子をゆらします。【写真4】

    今度は逆向きに振り子がそろいました。【動画3】

    3個のせるとどうなるでしょうか?
    3個が同じ向きにそろいました。【動画4】

  3. 写真5

    8個のメトロノームをのせてみましょう。【写真5】

    振り子をゆらした後は何も手をつけていないのに、自動的に全てのメトロノームの振り子の向きがそろいました。
    【動画5】

まとめ

このように2つ以上のもののリズムがそろうことを同期と言います。最後の実験において、メトロノームの一つ一つは異なる向きにゆれているけれど、ゆれる台の上において互いに影響を及ぼしあうようにすると、全体のリズムがそろいます。これは心臓の細胞の働きによく似ています。心筋細胞の一つ一つは異なるタイミングでピクピク動いていても、結合することにより一つの大きなリズムとなり血液を全身に送ることが可能となります。

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2015-11-19

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

模型飛行機を作って、飛ばそう!

愛媛大学工学部

2011-03-28

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

トコトコくんを作ろう!

徳島大学理工学部

2017-02-03

Pict-Labo

写真や絵画の中の水を動かす技術

静岡大学工学部

2016-03-01

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

大小のボールを重ねて落として、ボールの跳ね方を見てみよう

横浜国立大学理工学部

2014-02-27

環境への取り組み

大気汚染をシミュレートする

神戸大学海洋政策科学部

2015-02-24

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

ボール紙で工作 ~ツー・サークル・ローラーを作ろう~

山形大学工学部

香川大学
創造工学部

  • 造形・メディアデザインコース
  • 建築・都市環境コース
  • 防災・危機管理コース
  • 情報システム・セキュリティコース
  • 人工知能・通信ネットワークコース
  • 機械システムコース
  • 材料物質科学コース

学校記事一覧

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。