トップページ > なんでも探検隊 > パワーエレクトロニクスの信頼性に関する研究

なんでも探検隊

パワーエレクトロニクスの信頼性に関する研究

2019年12月13日
弘前大学 理工学部 電子情報工学科
教授 金本 俊幾・助教 渡邊 良祐

 電子情報工学科では、半導体デバイスから情報処理システム、ネットワークまで、幅広く電子情報工学に関わる研究、教育を行っています。その中で、IGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)やSiC(シリコンカーバイド)トランジスタをはじめとするパワー半導体や、それらを用いたパワーモジュールなど、パワーエレクトロニクスに関する研究を行っています。

 近年、自動車などの電装化が進みパワー半導体やパワーモジュールの信頼性が重要となってきています。信頼性に関する研究にあたっては、県内外企業との共同研究を積極的に進めています。EVを含めた車載用のパワー半導体については、長期にわたる信頼性を確保するため、発熱に伴う応力発生による接合部の疲労故障を予測・予知する研究を東京の企業と共同で行っています。また、パワーモジュールの回路に用いられる高電力薄膜抵抗器について、耐電圧性向上に関する研究を国内向け産業用トップシェアの県内企業と共同で行っています。

 高電力薄膜抵抗器に関する共同研究においては、青森県三沢市にある企業の技術開発部門で抵抗器の設計、評価を行い、生産製造部門で試作を行っています。設計データや評価結果、試作品をもとに、たとえば過大な電圧が印加された抵抗器の故障、破壊に繋がる物理現象を、弘前大学で電磁気・熱・応力に関する連成解析などの計算機シミュレーションやSEM(走査電子顕微鏡)、TEM(透過電子顕微鏡)を用いて解明し、企業での設計開発、試作にフィードバックしています。

 物理現象の解明には大学院生や学部の卒業研究生にも参加してもらい、次世代の研究者、技術者となる人材の育成にも繋げています。

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2020-12-18

生レポート!現役学生の声

大学の研究室ってどんなところ?

宮崎大学工学部

2018-11-09

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

やりたいことは大学でみつかる

宮崎大学工学部

2022-12-16

生レポート!卒業生の声

将来やりたいことがまだ分からない君へ

静岡大学工学部

2021-11-19

Pict-Labo

高効率で水分解反応に作用できる光触媒

山口大学工学部

2020-05-22

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

視野を広げる場所

岡山大学工学部

2023-03-31

生レポート!現役学生の声

物流を学ぶ

東京海洋大学海洋工学部

弘前大学
理工学部

  • 数物科学科
  • 物質創成化学科
  • 地球環境防災学科
  • 電子情報工学科
  • 機械科学科
  • 自然エネルギー学科

学校記事一覧

なんでも探検隊
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。