トップページ > なんでも探検隊 > 理想の生活環境をもたらす人・ロボット共生社会の実現

なんでも探検隊

理想の生活環境をもたらす人・ロボット共生社会の実現

2015年3月13日
豊橋技術科学大学
理想の生活環境をもたらす人・ロボット共生社会の実現

研究概要

人間・ロボット共生リサーチセンターでは、人間がロボットと共に暮らし、豊かな生活が享受できるロボットの開発を目指し、最先端のアシスト技術、ハプティック技術、コミュニケーション技術等の研究を行っています。

研究内容

「次世代介護ステーションプロジェクト」においては、移乗介護、歩行訓練、全方向移動などの支援を行う介護ロボットや、建物自体を知能ロボットとして構成するロボットハウスの開発、また、人に意欲や安らぎをもたらすヒューマンインターフェイスを備えたコミュニケーションロボットの開発など、住環境内での介護・看護・リハビリのトータルシステムを構築中で、この分野の中核拠点を目指しています。福祉村病院、成田記念病院、天竜厚生会などと未来の医療福祉施設の研究開発を行っています。

社会貢献と地域産業創生においては、福島県立医科大学と共同研究で病院内回診ロボット「テラピオ」や、豊橋市のマスコットキャラクターを改良した観光案内ロボット「トヨッキーロボ」を開発し、そのほか移動サービスロボット、パワーアシストロボット、芝刈りロボットなど産業ロボットの共同研究も積極的に行うことで、社会貢献に努め、地域産業創生のイノベーションを目指しています。これらの事業では地元を中心に18社の協賛企業の支援を受けています。

コミュニケーションロボットコミュニケーションロボット
トヨッキーロボトヨッキーロボ
※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2023-04-21

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

【vol.119】工学部、可能性は無限大!

静岡大学工学部

2021-04-19

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

光移動ロボットの仕組みとその作り方

三重大学工学部

2020-01-17

なんでも探検隊

おばけ工学

信州大学工学部

2017-03-10

生レポート!卒業生の声

ゲームよりスポーツより、ロボット研究の方がずっと面白い

電気通信大学情報理工学域

2023-04-14

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

【vol.118】自分のやりたいこと

徳島大学理工学部

2016-08-29

生レポート!現役学生の声

“ものづくり”と私

九州工業大学情報工学部

豊橋技術科学大学

  • 機械工学
  • 電気・電子情報工学
  • 情報・知能工学
  • 応用化学・生命工学
  • 建築・都市システム学

学校記事一覧

なんでも探検隊
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。