トップページ > 輝く工学女子!(Tech ☆ Style) > 【vol.9】興味のあることを…

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

【vol.9】興味のあることを…

vol.9 興味のあることを… 豊橋技術科学大学 工学部 機械工学課程 2年 R.H.さん

2013年12月10日

教えて なんでもアンケート

  • 工学系への進学理由は?
  • ロボットに興味を持ったため。しかし今では、
    ロボット以外のことにも興味を持つようになりました。
  • 大学を選ぶ決め手になったものは何ですか?
  • 1年生の後期から課程配属されること。
    国公立であること。
  • 理工系で就職は有利だと思いますか?
  • そこそこに有利だと思います。
  • 高校時代に理数系の科目は得意でしたか?
  • 化学は得意でした。数学は分野によって得意なところと苦手なところがあり、物理は苦手でした。
  • ニガテ科目克服法や勉強のコツは?
  • 自分が分からないところは先生や友達に聞いて
    理解すること。
  • 工学部に来てよかった事は?
  • 興味のあることを実践的に学ぶことができることです。
 

私が工学に興味を持ち始めたのは中学生の頃でした。普通科の高校へ進学し、文理選択では理系を選択しました。センター試験後、前期試験で豊橋技術科学大学を受験し、今はこの大学でキャンパスライフを送っています。

高校時代は工学部を目指して勉強していましたが、進路については何度も悩みました。その理由は、私は理系の物理選択でありながら物理が全くできなかったからです。「工学部の機械工学科へ進学したいけれど、物理ができないから不利だ。仮に合格したとしても講義でついていけないかもしれない。」などの不安な要素がありました。しかし、こんなことで自分の目指している進路を諦めたくなかったので、弱点を克服しようと思いました。苦手であった物理も、毎日のように勉強し、何度も教科担当の先生に質問に行くことによって多少は克服することができました。その結果、受験した大学には全て合格することができました。

大学の講義では、やはり物理や数学を使わなくてはならない講義が多いです。しかし、丁寧に基礎から教えてくださる先生もいて、高校時代に心配していたほどは苦労していません。中には理解するのが難しい講義もありますが、友達や先生に質問したり、教科書を読み返したりすれば、理解することができます。

もし、高校時代の私のように工学部へ行きたいけど悩んでいる人がいたら、ぜひ工学部へ進むことをおすすめしたいです。せっかくのキャンパスライフなので、興味のある学問を学ぶのが一番だと思います。みなさんが後悔のない進路へ進むことを願っています。

message

努力すれば可能性を広げることができます。

教えて なんでもアンケート

  • 工学系への進学理由は?
  • ロボットに興味を持ったため。しかし今では、
    ロボット以外のことにも興味を持つようになりました。
  • 大学を選ぶ決め手になったものは何ですか?
  • 1年生の後期から課程配属されること。
    国公立であること。
  • 理工系で就職は有利だと思いますか?
  • そこそこに有利だと思います。
  • 高校時代に理数系の科目は得意でしたか?
  • 化学は得意でした。数学は分野によって得意なところと苦手なところがあり、物理は苦手でした。
  • ニガテ科目克服法や勉強のコツは?
  • 自分が分からないところは先生や友達に聞いて
    理解すること。
  • 工学部に来てよかった事は?
  • 興味のあることを実践的に学ぶことができることです。
 
※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2020-07-31

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

工学部での生活

山口大学工学部

2011-08-01

生レポート!現役学生の声

Hello, World!

岩手大学理工学部

2014-03-27

生レポート!大学教授の声

A Message from a Professor

琉球大学工学部

2015-11-19

生レポート!卒業生の声

試練は楽しむもの。専門にとらわれ過ぎず、視点を変える力を学生時代に!

新潟大学工学部

2017-03-31

生レポート!卒業生の声

あなたの可能性を広げる工学部

千葉大学工学部

2013-09-20

生レポート!大学教授の声

究める心

静岡大学工学部

豊橋技術科学大学

  • 機械工学
  • 電気・電子情報工学
  • 情報・知能工学
  • 応用化学・生命工学
  • 建築・都市システム学

学校記事一覧

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。