| 開催日 | 平成30年1月21日(日)13:30~17:00 (13:00~ 受付開始) |
|---|---|
| 場所 | 徳島大学 常三島キャンパス(共通講義棟および機械棟) |
| 対象 | 県内の女子中学生、女子高校生及びその保護者 |
| 定員 | 第一部は先着60組、第2部は先着30組です。 第二部からの参加はご遠慮ください。 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込締切 | 平成30年1月17日(水) |
平成30年1月21日(日)に徳島県内の女子中高生及びその保護者を対象にしました徳島大学、阿南工業高等専門学校、大阪大学大学院工学研究科の3機関がコラボで運営するリケジョイベント「理系女子 コラボ未来プロジェクト in 徳島大学」を開催します。同イベントは2部構成になっており、第一部では、徳島大学、阿南工業高等専門学校、大阪大学の女性研究者による研究者ライフに関する講演が行われます。第二部では、実験体験としてみかんの皮を使ったスタンプ作りに挑戦していただきます。参加には、事前申込が必要ですので以下申込フォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。みなさまのお申込をお待ちしています。
| 掲載大学 学部 |
徳島大学 理工学部 | 徳島大学 理工学部のページへ>> |
| 私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |