| 開催日 | 平成27年8月20日(木) |
|---|---|
| 場所 | 吉野川市アメニティセンター |
| 対象 | 小・中学生及び科学教育に興味のある方 |
| 費用 | 無料 |
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部総合技術センターは、出前科学実験教室「やっToku,なっToku,Dai実験」を行い県内各地で理科普及活動を継続して行っています。
花火に火をつけると様々な色の火花や炎が見えますね。これは、金属元素の炎色反応の色です。エタノールにステアリン酸を入れて加熱して溶かし、炎色反応を示す試薬を加えた固形燃料を作製します。着火して金属特有の炎色反応を見てみましょう。
| 掲載大学 学部 |
徳島大学 工学部 | 徳島大学 工学部のページへ>> |
| 私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |