トップページ > イベント・実験体験会 > 理工学の魅力探しに行こう!!

イベント・実験体験会

理工学の魅力探しに行こう!!

開催日 令和6年10月19日(土)10:00~12:00 (受付9:30~)
場所 岩手大学 理工学部 みらいAIOホール
対象 女子高生・女子中学生
※保護者の方も参加可能です/市民一般
定員 20名程度
参加費 無料
理工学の魅力探しに行こう!!

理系に興味はあるけど、理工学部は男子のイメージ…と思っていませんか?
岩大理工学部の女子学生の案内による研究室見学や、理工学部で学んだことを生かして働く女性たちと交流し、理系の魅力、進路の選択肢を広げる、親子で楽しめるイベントです。

内容

女子中高生プログラム

岩大理工学部女子学生による大学案内(研究室見学ツアー、交流会など)

  • 天文学研究室(数理物理コース)
  • 細胞内輸送研究室(生命コース)
  • システム・設計研究室(工作センター)(機械科学コース)
  • 構造工学研究室 (社会基盤・環境コース)

一般の方向けプログラム

岩大理工学部OGによる理系の職種で働く女性のトークセッション
「女性の理系職って?」「何か大変そう…」そんな保護者の方の疑問や不安にお答えします。

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

岩手大学
理工学部

  • 化学・生命理工学科(化学コース)
  • 化学・生命理工学科(生命コース)
  • 物理・材料理工学科(数理・物理コース)
  • 物理・材料理工学科(マテリアルコース)
  • システム創成工学科(電気電子通信コース)
  • システム創成工学科(知能・メディア情報コース)
  • システム創成工学科(機械科学コース)
  • システム創成工学科(社会基盤・環境コース)

学校記事一覧

イベント・実験体験会
バックナンバー

このサイトは、国立大学56工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。