開催日 | 平成30年3月3日(土) 9:30~15:30 (※昼食をご用意ください。) |
---|---|
場所 | 福島大学金谷川キャンパス 理工学類研究実験棟3階 物理学実験室 |
定員 | 16名 |
対象 | 中学生以上(親子参加であれば小学校5、6年生でも可) |
参加費 | 2,000円(部品代・傷害保険料を含む) |
申込締切 | 平成30年2月21日(水)必着 |
マジックで描いた黒い線に沿って走り、リモコンでも自在にロボットを操れます。
正確な動きが自慢です!
色を読み取って音楽も演奏するぞ!!
ロボット工作の基礎を学びながら、そのおもしろさを体験しよう!
掲載大学 学部 |
福島大学 共生システム理工学類 | 福島大学 共生システム理工学類のページへ>> |
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |