次世代ロボットを創る未来キカイ技術 |
開催日 :平成25年8月2日(金)13:00~16:20(12:30受付開始)
場所 :山形大学 4号館中示範A教室
対象 :一般、高校生
定員 :50名
参加費 :無料
現代社会はさまざまなロボット技術に支えられています。手術用ロボット、災害対策用ロボットなどの特殊用途はもちろん、身近なものだとロボット掃除機などが挙げられます。最近普及しつつあるぶつからない車もロボットの一種と言って良いでしょう。それでは、次世代のロボットはどんな形をしているのでしょうか。本公開講座では、未来のキカイ技術がどのように進歩して、人々を助け、生活を豊かにするのかを、4つのテーマで紹介します。すぐ手が届きそうな近い未来から遠い未来まで、夢と想像がふくらむ講座です。
スケジュール | |
---|---|
13:00~13:05 | 機械システム工学科長 小沢田 正 教授 開会のあいさつ |
13:05~13:45 | 妻木 勇一 教授 「未来インタフェース」 |
13:45~14:25 | 古川 英光 教授 「未来ザイリョウ・未来プリンタ」 |
14:35~15:15 | 菊池 武士 准教授 「未来フクシロボット」 |
15:15~15:55 | 峯田 貴 教授 「未来センサ・マイクロマシン」 |
15:55~ | 機械システム工学科長 小沢田 正 教授 全体的な質疑応答 閉会のあいさつ |
掲載大学 学部 |
山形大学 工学部 |
山形大学 工学部のページへ>> |
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |