トップページ > イベント・実験体験会 > 日立シビックセンター科学館2024夏の特別イベント「サク・スポ2024~科学でスポーツをもっと楽しむ!」

イベント・実験体験会

日立シビックセンター科学館2024夏の特別イベント「サク・スポ2024~科学でスポーツをもっと楽しむ!」

開催日 2024年7月20日(土) ~ 2024年9月 1日(日)
9:00 ~ 17:00
場所 日立シビックセンター科学館
対象 どなたでも
参加費 無料(ただし、別途、科学館の入場料が必要)
【科学館のみの場合】一般 500円/小学生・中学生・高校生・65歳以上 200円
【科学館とプラネタリウムのセットの場合】一般 750円/小学生・中学生・高校生・65歳以上 300円
申込締切 事前申し込み不要です。
日立シビックセンター科学館2024夏の特別イベント「サク・スポ2024~科学でスポーツをもっと楽しむ!」

工学部の矢内浩文准教授が、夏の特別イベント「サク・スポ2024~科学でスポーツをもっと楽しむ!」に、オリジナル競技を提供。その名は「反復トレース」。5秒間に、タブレット上で指を何回トレースできるか、それを測定します。
他にも、「100センチメートル走」「時間センス」など全部で8競技。

このイベントは、日立シビックセンター科学館(愛称 サクリエ)主催によるものです。

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

茨城大学
工学部

  • 機械システム工学科
  • 電気電子システム工学科
  • 物質科学工学科
  • 情報工学科
  • 都市システム工学科

学校記事一覧

イベント・実験体験会
バックナンバー

このサイトは、国立大学56工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。