トップページ > イベント・実験体験会 > 茨城大学が誇る量子線科学のご案内

イベント・実験体験会

茨城大学が誇る量子線科学のご案内

開催日 2020年3月25日(水)
10:00~15:30
場所 茨城大学 東海サテライトキャンパス
対象 高校生・高専生
定員 15名
参加費 無料
申込締切 2020年2月28日(金)
茨城大学が誇る量子線科学のご案内

量子線科学に関する模擬授業やJ-PARCの施設見学を通じて、量子線科学専攻で行っている教育や研究活動を紹介します。ご興味のある方はぜひご参加ください。

スケジュール

10:00~10:15 ごあいさつ
10:15~11:45 模擬授業
「加速器型中性子ビームでみる物質の姿ー茨城が誇る先端量子線科学ー」
11:45~12:30 昼食
12:30~15:00 J-PARC見学
15:00~15:30 修了証授与
※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

茨城大学
工学部

  • 機械システム工学科
  • 電気電子システム工学科
  • 物質科学工学科
  • 情報工学科
  • 都市システム工学科

学校記事一覧

イベント・実験体験会
バックナンバー

このサイトは、国立大学56工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。