開催日 | 平成28年8月24日(水) 13:15~16:00 (13:00より受付) |
---|---|
場所 | 九州工業大学 戸畑キャンパス コラボ教育支援棟1階 サイエンス体験工房 |
対象 | 小学4年生~6年生 |
定員 | 15名 (申込多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
締め切り | 平成28年8月5日(金)必着 |
主に小学生から高校生を対象として行う実験体験学習企画で年間8回程度開催しています。
大学で科学体験をしてみませんか? ものづくりや実験を通して、楽しみながら科学に親しむことができます。
九州工業大学の先生や学生といっしょに楽しく実験しましょう。
クリップとエナメル線を使ってモーターを作り、電池駆動によるクリップモーターカーを製作します。
その後、走行会にて走行速度を競い、上位3名を表彰します。
掲載大学 学部 |
九州工業大学 工学部 | 九州工業大学 工学部のページへ>> |
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |