トップページ > イベント・実験体験会 > 体験しよう!!未来を変える夢の新材料と不思議な超高圧の世界

イベント・実験体験会

体験しよう!!
未来を変える夢の新材料と不思議な超高圧の世界

開催日 2025年 7月19日(土)9:30~17:00
場所 室蘭工業大学 理工学部
対象 小学5~6年生
定員 20名
※先着順
※保護者を除く
参加費 無料
昼食付き※ご本人様のみ
申込締切 2025年7月2日(水)
体験しよう!!未来を変える夢の新材料と不思議な超高圧の世界

私たちは1気圧の世界で生活していますが、地球の内部では、その何万倍もの高い圧力がかかっています。 このような高い圧力では、物質に大きな変化が起こり、不思議な性質を示します。 超高圧下で物質がどのように変化するかがわかれば、夢の新材料をつくる研究に役立ちます。 本プログラムでは、ダイヤモンドやサファイアのように硬い材料で物質をはさむことによって、高い圧力を発生させ、日常生活では、目にすることのできない、「あたたかい氷」を作ったりしながら、高圧力と物質について勉強します。さらに、夢の新材料を使った実験もします。【小学5~6年生対象】

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

室蘭工業大学
理工学部

  • 創造工学科
  • システム理化学科

学校記事一覧

イベント・実験体験会
バックナンバー

このサイトは、国立大学56工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。