トップページ > 輝く工学女子!(Tech ☆ Style) > 【vol.77】きっかけなんて、なんでもいいよね

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

【vol.77】きっかけなんて、なんでもいいよね

vol.77豊橋技術科学大学
工学部 建築・都市システム学課程

M.Y.さん

2020年6月26日

 最初は中学生の時に普通高校ではないところに行きたいと思ったことが始まりでした。なんとなく、新しい環境に行きたくて進学先を調べていたそんな時に工業高等専門学校の存在を知りました。高専のことを調べるうちに、ここに行きたいと思い、入学するならどの学科で学ぼうかと悩みました。私は学びたいことが先にあったわけではなく、普通高校以外に行きたいという気持ちのほうが先行していたんです。

 そして、なぜ私が土木工学について学んでいるかというと都市計画という言葉を知ったからです。自分の暮らす「まち」を形作る仕事に魅力を感じ、自分もいつかそんな仕事をしたいと思うようになりました。

 土木工学を勉強していく中で私が学んだのは、この日々の生活はたくさんの人によって支えられているということです。家の前を通る道路や、橋、まちを洪水から守るダムなど、生活を支えるために人が考えて作られたもので、たくさんの工夫が施されています。このことがわかってからは、自分が学んでいない背景を知らない分野や、直接裏側を見たことのない分野でも「きっといろんな理由があってこうなったんだな」と考えるようになりました。

 私は土木工学を選んでよかったと思っています。きっかけは何だっていいので、自分の気持ちを信じていきましょう。

message

学んで楽しいと思えることに出会えることを祈っています。

教えてなんでもアンケート

将来目指している(目指していた)職業は何ですか? 都市計画分野の建設コンサルタントを目指しています。
大学を選ぶ決め手になったものは何ですか? 国公立で、気になる研究室があったからです。
女子が少なくて困ったことは? 思ったより女子もいるし、特に不自由はしていません。
高校時代に理数系の科目は得意でしたか? 得意と思ったことはないです。
高校時代の苦手科目は? 化学です。
アルバイトをしていますか? アパレルショップ店員です。
クラブ・サークル活動などをしていますか? 学友会です。(学内イベントの運営など)
今一番興味があることは? ミニギターを買ったのでその練習です。
工学部に来て大変なことは? 課題やアルバイトで忙しいです。
工学部に来てよかった事は? 普段から目にする公共物の役割や重要性について学べることです。
※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2020-08-07

なんでも探検隊

高齢社会のQOL(生活の質)を向上させる機器開発

富山大学工学部

2013-12-05

環境への取り組み

自然と人をつなぐ未来の環境技術を創造する

和歌山大学システム工学部

2023-01-20

生レポート!大学教授の声

機械工学のすすめ

九州工業大学工学部

2019-01-11

生レポート!現役学生の声

挑戦あるのみ

愛媛大学工学部

2018-06-01

生レポート!卒業生の声

今の私があるのは苦労した大学生活があったから

新潟大学工学部

2022-11-10

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

砂の強さを知ろう -身近に分かる砂の強さ-

山梨大学工学部

豊橋技術科学大学

  • 機械工学
  • 電気・電子情報工学
  • 情報・知能工学
  • 応用化学・生命工学
  • 建築・都市システム学

学校記事一覧

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。