check cup flag gear paper pc window movie
参画校一覧
工学部ってどんなところ?
Facebook
まだ知られていない厳冬期の絶景を求めて

まだ知られていない厳冬期の絶景を求めて

学部情報・オープンキャンパス情報

和歌山大学 システム工学部

国立大学 4年制大学 共学

システム工学部とは複雑な社会に必要とされる先端的複合技術を学べる学部です。システム工学は、技術領域を複合・融合することで新しい科学技術を創造します。システム工学ならではの視野の広さをもった人材を育成しています。

掲載記事

ソフトロボティクスのための知能材料を用いたアクチュエータ・センサの研究開発
Pict-Labo
ソフトロボティクスのための知能材料を用いたアクチュエータ・センサの研究開発
2024年9月13日(金)
工学(エンジニアリング)のすすめ
生レポート!大学教授の声
工学(エンジニアリング)のすすめ
2024年9月13日(金)
“目で見る” 地球温暖化の影響
環境への取り組み
“目で見る” 地球温暖化の影響
2024年9月13日(金)
自動運転やドローンによる環境認識技術を支えるLiDARとToF、そしてスマホのLiDARが開くアプリの未来
工学ホットニュース
自動運転やドローンによる環境認識技術を支えるLiDARとToF、そしてスマホのLiDARが開くアプリの未来
2024年8月30日(金)
システム工学部の環境の学び
環境への取り組み
システム工学部の環境の学び
2024年4月19日(金)
和歌山大学大学院システム工学研究科の情報系の一日
学生の一日
和歌山大学大学院システム工学研究科の情報系の一日
2023年11月24日(金)
シマウマとプロジェクションマッピングの意外な関係
なんでも探検隊
シマウマとプロジェクションマッピングの意外な関係
2023年11月24日(金)
情報セキュリティにおける対話を重視した劇場型演習の構築と運用
授業紹介
情報セキュリティにおける対話を重視した劇場型演習の構築と運用
2022年12月23日(金)
カメラと映像の仕組み ~おもしろ写真を撮ってみよう~
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
カメラと映像の仕組み ~おもしろ写真を撮ってみよう~
2022年11月18日(金)
最先端のナノ材料研究で未来の光技術に貢献
生レポート!現役学生の声
最先端のナノ材料研究で未来の光技術に貢献
2022年11月10日(木)
へそ曲がりのすゝめ
生レポート!大学教授の声
へそ曲がりのすゝめ
2022年4月8日(金)
からだではかる
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
からだではかる
2021年10月22日(金)
絶滅したニホンオオカミの形状復元とその教育用コンテンツ制作
Pict-Labo
絶滅したニホンオオカミの形状復元とその教育用コンテンツ制作
2021年9月24日(金)
抗菌作用を見てみよう!
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
抗菌作用を見てみよう!
2021年3月19日(金)
寡黙なインフラ鋼構造物を超音波で問診する
なんでも探検隊
寡黙なインフラ鋼構造物を超音波で問診する
2020年9月18日(金)
やりたいことをやりたいだけ
輝く工学女子!(Tech ☆ Style)
やりたいことをやりたいだけ
2020年6月26日(金)
研究で身に着けられるスキル
生レポート!現役学生の声
研究で身に着けられるスキル
2020年4月10日(金)
旧産業地域の緑化による地域の森づくりに関する研究
環境への取り組み
旧産業地域の緑化による地域の森づくりに関する研究
2020年2月21日(金)
プロジェクションマッピング をやってみよう
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
プロジェクションマッピング をやってみよう
2019年8月22日(木)
多面体からテンセグリティ
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
多面体からテンセグリティ
2019年3月8日(金)
地産地消のエコ住宅「きの家」
工学ホットニュース
地産地消のエコ住宅「きの家」
2019年2月1日(金)
あの時研究していなかったら?~研究活動は人生の岐路~
生レポート!卒業生の声
あの時研究していなかったら?~研究活動は人生の岐路~
2019年1月18日(金)
ソフトウェア開発の生産性と品質の向上へ向けたAI技術の応用
なんでも探検隊
ソフトウェア開発の生産性と品質の向上へ向けたAI技術の応用
2018年11月2日(金)
リモコンの不思議、デジカメの不思議、針の不思議
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
リモコンの不思議、デジカメの不思議、針の不思議
2017年12月22日(金)
大学で未来を創る
生レポート!現役学生の声
大学で未来を創る
2017年10月6日(金)
自然と人をつなぐ未来の環境技術を創造する
環境への取り組み
自然と人をつなぐ未来の環境技術を創造する
2017年8月10日(木)
これから見つかる自分の興味
輝く工学女子!(Tech ☆ Style)
これから見つかる自分の興味
2017年1月20日(金)
発泡スチロールでオリジナルスタンプをつくろう
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
発泡スチロールでオリジナルスタンプをつくろう
2016年9月14日(水)
建築との出会い
生レポート!卒業生の声
建築との出会い
2016年7月14日(木)
親子でできる吸水性ポリマーの実験
おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)
親子でできる吸水性ポリマーの実験
2015年11月26日(木)
情報危機管理コンテスト
生レポート!現役学生の声
情報危機管理コンテスト
2015年6月10日(水)
和歌山大学大学院生の一日
学生の一日
和歌山大学大学院生の一日
2014年9月3日(水)
もの作りが好きな皆さんへ
生レポート!卒業生の声
もの作りが好きな皆さんへ
2014年8月5日(火)
自然と人をつなぐ未来の環境技術を創造する
環境への取り組み
自然と人をつなぐ未来の環境技術を創造する
2013年12月5日(木)
企画者、デザイナーを体験する実践型授業「デザイン制作」
授業紹介
企画者、デザイナーを体験する実践型授業「デザイン制作」
2013年11月12日(火)
21世紀型林産工業の創生~木質ナノカーボン~
なんでも探検隊
21世紀型林産工業の創生~木質ナノカーボン~
2013年3月19日(火)
10月20日まちかど楽交(科学教室)参加者募集!
イベント・実験体験会
10月20日まちかど楽交(科学教室)参加者募集!
2012年10月16日(火)
視野を広く持とう!
生レポート!大学教授の声
視野を広く持とう!
2012年8月24日(金)
想像する未来・創造する未来
生レポート!現役学生の声
想像する未来・創造する未来
2010年2月2日(火)

オープンキャンパス情報(0件)

現在登録されているオープンキャンパスはございません。
学部ホームページでは、掲載されている場合がございますので、ご確認ください。

学部・学科・コース

機械電子制御メジャー

幅広い視点から論理的思考をもって問題の解決にあたることができる技術者をめざして、機械工学、応用数学などの素養を身につけた後、制御工学、ロボット工学などのシステム論を用いた設計、運用に関する専門技術について学びます。

繋がりのある分野

電気電子工学メジャー

人々の生活や産業を支える情報のセンシングや処理システムを創造できる技術者の育成をめざして、電気電子工学や光工学の基礎と、計測デバイスや計測情報処理などの要素技術、さらにこれらを統合した計測システムについて学びます。

繋がりのある分野

材料工学メジャー

物質におけるナノスケールの世界を探求し、新しい材料やデバイスの開発に対する社会のニーズに柔軟に対応できる能力を身につけられるように、物性物理学、材料科学、電子工学にわたる専門分野を学びます。

繋がりのある分野

化学メジャー

化学に関わる基本的法則を学んで物質に関する理解の基盤を作った後、ナノレベルの世界における化学現象や法則、原子・電子レベルでの相互作用の発現や、新たな機能性物質の設計・開発などの専門技術について学びます。

繋がりのある分野

知能情報学メジャー

人間とコンピュータの新たな関係が再構築される時代において、科学者や技術者として活躍できる人材を育成するための専門教育を行い、人工知能やロボット、視覚情報処理、コンピュータグラフィクスなどについて学びます。

繋がりのある分野

ネットワーク情報学メジャー

インターネット上に構築される、新たな情報ネットワーク社会において、科学者や技術者として活躍できる人材を育成するための専門教育を行い、モバイル通信やWebシステム、ビッグデータの解析などについて学びます。

繋がりのある分野

環境科学メジャー

環境を守り、育て、次世代に継承する人材の育成をめざして、環境破壊を未然に防ぐ、自然災害から命や暮らしを守る、地球温暖化に対応する、美しい風景を創造するなど、持続可能な社会の実現に貢献するための知識と技能を学びます。

繋がりのある分野

環境デザインメジャー

人と自然のよりよい関係を具現化できる人材の育成をめざして、自然から生活空間にいたる環境を一体として捉え、自然再生、防災緑化、自然エネルギーなど自然と調和する技術、景観保全やまちづくり、建築設計などの計画技術について学びます。

繋がりのある分野

メディアデザインメジャー

メディアデザインと情報の双方の知識を持つ人材の育成をめざして、情報技術としてのサウンドやビジュアルのデザイン、人間工学に基づくインタフェースデザイン、さらにその基礎となるデザイン制作や企画方法について学びます。

繋がりのある分野

社会情報学メジャー

人や社会を豊かにする情報システムを企画・設計する能力を身につけます。情報技術に支えられた社会の仕組みを知り、新しい情報システムの可能性を探求するために、ソフトウェア開発や高度なコミュニケーションについて学びます。

繋がりのある分野

受賞・表彰

掲載記事 オープンキャンパス 学科・学部・コース 受賞情報 学部HP