振動からエネルギーを創り出す新しい発電デバイスの開発と適用検討
産業技術学部は、聴覚障害学生に高等教育を実践する学部です。聴覚障害者の持つ能力・適性が十分発揮出来る「情報処理」、「ものづくり」、「生活環境創り」の領域を中心とした産業情報学科、総合デザイン学科の2学科において、社会に参画・貢献できる専門職業人を養成します。
現在登録されているオープンキャンパスはございません。 学部ホームページでは、掲載されている場合がございますので、ご確認ください。
情報科学とシステム工学の分野において、専門的な能力の育成を図り、「情報処理」と「ものづくり」の技術を通して、快適な社会と生活環境の整備に貢献できる人材を養成します。
本学科では、生活の中で深く関わりをもつ道具や製品、情報やコミュニケーションなどを、より便利で、快適に、分りやすく、ユニバーサルデザインにも視野を拡げ、美的に創るデザインについて学びます。