トップページ > 生レポート!大学教授の声 > 勉強と遊び、バランスの取れた楽しい学生生活を

生レポート!大学教授の声

 

勉強と遊び、バランスの取れた楽しい学生生活を

 
2013年7月29日
広島大学 工学部
難波 愼一

勉強と遊び、バランスの取れた楽しい学生生活を

"プラズマ"と聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?テレビや空気清浄機といった家電製品がほとんどでしょう。しかしながら、観測できる宇宙の99.9%以上はプラズマという高温の物質状態にあり、地球の方がむしろ例外的な環境といえます。プラズマは通常1万度以上あるので温度として非常に熱いだけでなく、工学的にも非常に"ホット"な研究・開発対象です。例えば、宇宙空間での推進エンジン、より安全でクリーンな核融合エネルギー、超微細半導体製造にも利用されています。そして最近では高い反応性を利用した医療・生体応用も期待されています。今後、手術や治療にプラズマが用いられる時代はすぐそこまで来ているのかもしれません。

このようにプラズマはこれまでにない技術イノベーションを生み出す宝庫と言っても過言ではないでしょう。
これを実現するのは間違いなく研究者やエンジニア、そして工学系大学を目指している皆さんです。

では、大学在学中に遊ぶことなく寡黙に勉強に励むのが良いのでしょうか?工学部の学生は講義や演習に追われ、部活やサークル活動で学生生活を十分に楽しんでいる人が少ないように感じられます。私が指導している学部生に対しては、勉強はほどほどでも良いので、よく遊び、さまざまな経験をし、たくさんの仲間を作るよう話をします。技術イノベーションは結局、斬新なアイデア、人間関係、そして少しの工学・数学の基礎知識の3つの要素が有機的に融合した時にのみ実現すると考えているからです。研究開発は楽しいことばかりではなく、ほとんどが失敗と挫折の毎日になるでしょう。みなさんも一緒に苦しみを乗り越えて、そして世界初の現象を発見したり、新しい何かを発明したりしませんか?

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2010-04-19

生レポート!卒業生の声

未来の研究者・技術者の皆さんへ

岩手大学理工学部

2010-02-08

なんでも探検隊

酒からダイヤが?~液中プラズマによるダイヤモンド形成~

愛媛大学工学部

2010-08-19

生レポート!卒業生の声

学びが役立つありがたさは、卒業後にこそわかるものです

北見工業大学工学部

2013-12-10

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

【vol.9】興味のあることを…

豊橋技術科学大学

2018-12-21

環境への取り組み

大気圧放電プラズマによる空気・水環境の改善

大分大学理工学部

2010-09-16

生レポート!大学教授の声

モノの分解から始めよう!

金沢大学理工学域

広島大学
工学部

  • 第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系) 
  • 第二類(電気電子・システム情報系) 
  • 第三類(応用化学・生物工学・化学工学系) 
  • 第四類(建設・環境系) 

学校記事一覧

生レポート!大学教授の声
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。