トップページ > 生レポート!現役学生の声 > 研究仲間と研究装置に囲まれた大学生活

生レポート!現役学生の声

研究仲間と研究装置に囲まれた大学生活

2016年08月29日
大分大学 工学部
Y.N.
研究仲間と研究装置に囲まれた大学生活

 私は、大学院の電気電子工学を専攻している修士2年生で、磁気工学分野の研究を行っています。

 ところで、日本の総電力消費量の約半分がモータで消費されており、日本のモータの効率が1%でも良くなれば発電所一基分に相当するということをご存じですか?私もこの研究室に入るまで知りませんでしたが、私の研究室ではそのモータの高効率化を目標として、モータの材料として使われている電磁鋼板の材料特性向上のために熱などのエネルギーを加える実験や、モータ構造を検討するためのコンピュータによる解析を行っています。

 現在、私の大学生活は、研究室の仲間とたくさんの研究装置とともに囲まれて学生生活を過ごしています。

 学部生3年生までは、専門科目である電気電子分野の実験や講義、基礎科目となる物理や数学、英語などの基礎知識を広く学びました。そして、4年生になると研究室配属が行われ、興味ある分野のより専門的な知識を学びながら、卒業研究に取り組みました。

 大学院に進学してからは、これまでの研究をさらに専攻し、学会発表や他大学の学生との交流などの刺激ある経験や、時には、研究室でのBBQ等のレクリエーションを行い、とても充実した学生生活を送っています。

 また、私は、先月まで就職活動をしていました。企業の方とお話しした際に、「自分自身そして社会全体を広い視野で見ることが大切である」と教えて頂き、私の研究分野以外の研究についても知るきっかけとなりました。そこで現在では、あらゆる分野の研究技術やその考え方を吸収しながら、私の研究技術がモータ、変圧器を含めた広く電磁応用機器分野においていつか社会の役に立つだろうと信じ、日々の研究に取り組んでいます。

 工学部での大学生活では、自分の興味ある分野を深く学ぶことができ、誰も知らない結果や現象に出会うかもしれません。高校生のみなさんがどこの大学に行き何を専攻するのかは分かりませんが、学業や研究はもちろんのこと、部活動やサークル活動など大学時代にしかできないことに全力で取り組み、大学生活を充実させてください。

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2020-04-03

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

超伝導体の空中浮遊

富山大学都市デザイン学部

2021-02-08

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

全ては自分の思うがまま!「やりたい」という気持ちを大事に!

北見工業大学工学部

2024-02-16

なんでも探検隊

機能的磁気共鳴画像法を利用した外国語コミュニケーションの研究

静岡大学情報学部

2020-09-11

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

土木分野の交通・都市計画について学んでいます

九州工業大学工学部

2020-10-30

なんでも探検隊

バーチャルリアリティを活用した新たな学習者体験の探求

香川大学創造工学部

2023-04-14

生レポート!現役学生の声

電気電子工学科での4年間

山梨大学工学部

大分大学
理工学部

  • 創生工学科 機械コース
  • 創生工学科 電気電子コース
  • 創生工学科 福祉メカトロニクスコース
  • 創生工学科 建築学コース
  • 共創理工学科 数理科学コース
  • 共創理工学科 知能情報システムコース
  • 共創理工学科 自然科学コース
  • 共創理工学科 応用化学コース

学校記事一覧

生レポート!現役学生の声
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。