トップページ > 生レポート!現役学生の声 > 大学と研究

生レポート!現役学生の声

大学と研究

2015年7月17日
京都工芸繊維大学 工芸科学部
荒尾 仁也
大学と研究

私は、可視光通信という目で見える光を用いた無線通信の通信特性改善について研究を行っています。可視光通信とは照明に使われている発光ダイオード(LED)を高速で点灯させ、ディジタルデータを無線伝送する通信のことです。今まで、灯りを得るためだけに使われていた照明から、動画や写真が送られてくると考えたらワクワクしませんか?私は、照明に通信機能という付加価値を与え、社会貢献できるように日々研究を進めています。このように、大学では、次世代を見据えた最先端の科学技術のテーマの研究を行うことができます。

また、企業と共同研究を行っているので、定期的に企業の研究所に伺い、高度な研究に携わることもできます。当然のことですが、企業で実際に働いている方は、私とは異なった視点を持っておられ、一緒に研究を進めるにつれ、知識・技術的な面はもちろん、ものの考え方も学べ、良い刺激を与えていただいています。

研究のための環境は、人的・物的両面からみても、京都工芸繊維大学は恵まれています。その大学生活で得ることができたことは、授業を受け知識・理解を深めるという受動的な学習から、自ら考え研究を進めるという取組ができるようになったことです。自ら考え、新たなことにチャレンジすることは、社会にでて最も必要なことであると思います。私は、可視光通信を研究テーマとし、様々な論文をたどり、自分なりの視野で可視光通信の可能性を追求することに努めました。さらに数々の学会でその研究を発表してきました。その結果、今までの私の研究が評価され、電気関係学会関西連合大会で、奨励賞を受賞することもできました。これからもこの経験を糧に研究を頑張っていきたいと思います。

皆さんも、自分のやりたいことを見つけて研究に邁進してください。それは社会の発展に貢献することにつながっていくことでしょう。

※このページに含まれる情報は、掲載時点のものになります。

関連記事

2020-10-02

輝く工学女子!(Tech ☆ Style)

自分らしく夢を見つける

長崎大学工学部

2015-12-21

生レポート!卒業生の声

大学で得る自信

山形大学工学部

2020-12-18

生レポート!現役学生の声

大学の研究室ってどんなところ?

宮崎大学工学部

2021-11-19

工学ホットニュース

未来の無線情報通信に向けた テラヘルツ電磁波制御と革新的材料制御

東京農工大学工学部

2019-02-01

生レポート!卒業生の声

充実した大学生活を送るために

香川大学創造工学部

2024-11-08

生レポート!大学教授の声

失敗こそ未来への発射台

九州工業大学工学部

京都工芸繊維大学
工芸科学部

  • 応用生物学課程
  • 応用化学課程
  • 電子システム工学課程
  • 情報工学課程
  • 機械工学課程
  • デザイン・建築学課程

学校記事一覧

生レポート!現役学生の声
バックナンバー

このサイトは、国立大学55工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。