トップページ > NEWS

NEWS

25/3/21(金)
[輝く工学女子!(Tech ☆ Style)]

【vol.146】目標に向かって
(熊本大学 工学部)

25/3/7(金)
[生レポート!現役学生の声]

応用化学科の魅力とは
(埼玉大学 工学部)

25/2/26(水)
[イベント・実験体験会]

親子で参加するキャンパスツアー
(宮崎大学 工学部)

25/2/13(木)
[生レポート!現役学生の声]

食べられる蜃気楼
(北見工業大学 工学部)

25/2/13(木)
[おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)]

効率的な列の並び方を考えよう
(大分大学 理工学部)

25/2/13(木)
[おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)]

ChatGPTと実際に対話する
(豊橋技術科学大学 )

このサイトは、国立大学56工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。