トップページ > おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)

実験を通して工学のふしぎや科学のおもしろさに「触れられる・感じられる」体験学習を紹介します。
中学生、高校生、保護者や理科教員にも楽しんでいただけます。

25/1/17(金)

キャンドル作りで鋳造について学ぼう
(秋田大学 理工学部)

鋳造とは、高温に熱して溶かした金属を鋳型に流し込み、冷やして固めることで目的の形をつくる方法です。身...
24/12/27(金)

クリアファイル万華鏡
(香川大学 創造工学部)

鏡を使わず、身近にあるクリアファイルなどのプラスティックシートを使った万華鏡を作ってみましょう。...
このサイトは、国立大学56工学系学部長会議が運営しています。
(>>会員用ページ)
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。
これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。