開催日 | 2024年2月17日 土曜日 9:30~12:30(受付開始9:20~9:30) |
---|---|
集合場所 | TX守谷駅改札前 ※当日は改札前にスタッフがおります |
対象 | 小学4年生~小学6年生及び保護者12組24名まで ※応募人数を超えた場合は抽選になります。 |
参加費 | 無料 |
募集期間 | 2024年1月22日 月曜日14:00~2月4日 日曜日17:00 |
「TX守谷講習室」にて、つくばエクスプレスの紹介や、視覚・聴覚障害について講義をした後、「総合基地」へ移動し、列車内でユニバーサルデザインに関するゲームを開催します。
掲載大学 学部 |
筑波技術大学 産業技術学部 | 筑波技術大学 産業技術学部のページへ>> |
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |