開催日 | 2022年12月18日(日) 13:00~17:30 |
---|---|
場所 | 名古屋工業大学 11号館 2階 |
対象 | 中学1年生~高校1年生の女子 |
定員 | 18名 ※先着順 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 2022年12月4日(日) ※定員になり次第募集終了です。 |
ものづくり体験を通して工学進路への興味関心を喚起することを目的とする、本サイトの特別企画「3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう」を、中学1年生~高校1年生の女子を対象に開催します。
モノづくりチャレンジ「3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう!」
ものづくりの企画から完成までを体験していただきます。
掲載大学 学部 |
名古屋工業大学 工学部 | 名古屋工業大学 工学部のページへ>> |
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |