開催日 | 2022年2月20日(日) 14時00分から15時00分 |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
対象 | 【電気通信大学プログラミング教室(対面授業)】 小学5年生~高校3年生まで ※コロナの影響が収まるまではオンライン授業となります。 【uecプログラミング教室(オンライン授業)】 全国の小学5年生~大人の方まで |
申込締切 | 2022年2月19日(土)17時00分 |
初心者からでもプログラミングとコンピュータ科学を楽しく本格的に学べる対面型「電気通信大学プログラミング教室(現在はオンライン授業)」とオンライン型「uecプログラミング教室」。
2022年3月からの学習スタートに向けてオンライン説明会を開きます。
小中高生も大学生も大人の方もプログラミング学習を始めてみませんか?ご参加お待ちしております。
掲載大学 学部 |
電気通信大学 情報理工学域 | 電気通信大学 情報理工学域のページへ>> |
私たちが考える未来/地球を救う科学技術の定義 | 現在、環境問題や枯渇資源問題など、さまざまな問題に直面しています。 これまでもわたしたちの生活を身近に支えてきた”工学” が、これから直面する問題を解決するために重要な役割を担っていると考えます。 |